天川村 17日(日)

京都では山鉾巡行の日。この日も市中は灼熱地獄でした。
日本三大弁財天のひとつ、天川村の天河大弁財天にお詣りに行ってきました。



丁度弁天様のお祭りの日で、山伏姿の方が沢山!

ホラ貝の大合奏を初めて聴きました。迫力!


若い女性の方もいらっしゃり、ちょっと驚き!


社殿の方では 祭典が催され、凄い人で拝殿にちかづけず、外巻きにお詣り致しました。
陽射しは熱いですが、谷渡る風が市中より涼しいです。


大きな地図で見る

神社参拝の後、役場の近くに吊り橋があるので、渡りに。

渡るまではたいしたことないと思っていたのに、中央まできたら足が硬直して横を向けません。

怖くて怖くて、カメラだけ左右に振ってシャッター押しました。目は前方しか向けられなかったのが残念。

渓谷は美しく、水が澄んで魚が泳ぎ 碧色の淵がなんとも神秘的です。



ランチは 洞川(どろかわ)温泉街へ。ここは霊峰 大峰山のベースキャンプとなる温泉街で、行者湯など、風情のある旅館が軒を連ねています。村営駐車場待ち30分?なんとか駐車できたのでほっとしました。


大きな地図で見る



お土産は、天川素麺のふし(おつゆの種に)、陀羅尼助の原料となるキハダ(黄柏)からとった蜂蜜(あっさりしています)、檜のまな板(デパート値の1/3)でした。