ホームネットワーク

macpantherになって、早1年。OSX対応のプリンターをゲットして約3ヶ月。いよいよmac←→winでのネットワークを構築し、ファイルのやりとりやプリンターの共有を実行する時期がやってきた。
というのは、今まで、ネットワークの設定が面倒で、ファイルをやり取るするのに、自分のメールアカウントAプロバイダから自分の別アカウントBプロバイダーまでメールを添付付きでバシバシ送っていたのだが、先日最近使い始めたプロバイダーから 跳ね返された。
「同じ人にスパムメールを送っているのでサーバーから拒否されました。あなたは既にブラックリストに載っています。残念〜!」だと。
うっそ〜〜〜 自分から自分に送っているのに。
こりゃ〜 もしかして 潮時なのかも。と悟ったわけだ。
そこで、1年前に買ったOSX pantherの雑誌を引っ張り出し、ネットワークの構築を始めた。
わが家の3機のpcはルーターを介して、光ファイバーと繋がっている。
そして、常時はiMacが起動し、エプソンのプリンターに接続してある。
vaioノートは無線で繋がっている。
まず、私のviaoノート クライアント名FreeBirdと iMacの接続から開始。


光eoホームファイバー
モデム
 |
ルーター      ----【プリンター】EPSON PM A-870
 |        |
 |-----【MacOSX OS9
 |   iMacDVSE [MacOSX-chumi]
 |    
 |<・>--【windows】win XP sp2
 |無線  vaioノート[Free Bird]    
 |   
 |------【windows】win XP sp2
      自作デスクトップPC [天吊]

win側で小規模ネットワークをセットアップ
xpはネットワークを構築するウィザードで進められるので
至って簡単。 ワークグループ名をworkgroupに。
ファイルとプリンターの共有をonに。
共有を許すファイルもしくはHDを共有に。


次にMac側で
システム環境>ネットワーク>TCP/IPIPv4DHCPサーバーを参照に
システム環境>共有>サービスで 
パーソナルファイル共有
ウインドウズ共有
プリンター共有 にチェック。


OSX>Application>ユーティリティ>ディレクトリアクセスより
SMB>設定 を開き
ネットワーク名がwinで設定した名前「workgroup」になっているか確認。
このグループ名が一致しないとお互いに入っていけない。


実際にLANで繋がったかを確認する。
win側から マイネットワークで 2台のPCが見える
クリックしていくと MacOSXのファイルが見えた。OK!


今度は
Mac側から OSXのHDを開き、再度メニューからネットワークを洗濯
FreeBirdがみえるので クリックし、パスワードで入るとと
FreeBirdがデスクトップにマウントした。中のファイルも見れる。OK!


よっしゃ! これで、もうメールでファイルを送らなくともよい。
ブラックリストから おさらばだよ〜ん。


*ワークグループ名を別名でセットしてみたが、全然アクセスできず同じグループにそれぞれのPCが見えてこなかった。だから、Mac側でデフォルトのワークグループ名workgroupという名前にwin側の設定を合わせて上手く行った。
後でわかったことだけど、
Macで設定した ワークグループ名だが認識されるまでに最大5分くらいかかるらしい。この5分が待ちきれなかったとうわけか。
イラチは不利である。
とりえあず、上手く行っているので、弄らずこのままにしておこう。
さて、第2弾はプリンターの共有だ。